運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
113件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-05-27 第204回国会 参議院 厚生労働委員会 第19号

今般の制度改正施行に当たりましては、労働政策審議会で御了承いただいた大要の内容、今御指摘いただいたようなものについて、厚生労働省から派遣事業者都道府県知事等に対して通知を発して周知を行っているところでございます。  厚生労働省としては、日雇派遣を実施する事業者事業報告に基づいて把握いたします。

田中誠二

2021-05-18 第204回国会 参議院 厚生労働委員会 第16号

休日の分のところでいったら大幅に乗せたということかもしれないんだけれども、実際、今、医師看護師の取り合いが起こっておりまして、派遣事業者のところでいいますと単価が高騰と。自治体で派遣掛けたところでいいますと、日当十万円、医師という数字が出てきていまして、全くそういう意味でいうと勝負にならないんですよ、この数ではね。持ち出ししないと医師確保できないと、こういう状況になってきているんですね。

倉林明子

2021-05-11 第204回国会 参議院 厚生労働委員会 第14号

その上で、今回、政令改正をさせていただいたわけですけれども、今般の改正に係る施行状況につきましては、労働者派遣事業報告等、これは毎年六月末までに出していただくことになっておりますので、こういった報告などによって今後把握していくことになりますけれども、当面、どのような状況かということで派遣事業者の数社からお聞きをしたところによりますと、今一定の問合せ等がなされてきている状況と聞いております。  

田中誠二

2021-03-16 第204回国会 参議院 厚生労働委員会 第3号

この提案の出どころは一体どこだったのかということで、先ほど紹介しましたけれども、規制改革推進会議、これ派遣事業者が乗り込んでですね、言い方悪いけど、自らの事業拡大の突破口を図ろうとしたと私は言いたいと思うんですね。こういうところに対して実際のニーズ調査もやっているのに、こうした当事者の意見は抜きで、現場にリスクと負担を押し付けることにつながるんじゃないかということを言いたいと思うんです。  

倉林明子

2021-03-16 第204回国会 参議院 厚生労働委員会 第3号

倉林明子君 今の大臣の最後の説明ニーズがあるという話なんだけれども、そのニーズについて規制改革推進会議説明していたのは、派遣事業者ニーズですわ。  そこで、ほんまにニーズがあるのかどうかということでいえば、これ厚労省、調査しているんですよね。その社会福祉施設等ニーズがあるのかということでやられた二〇二〇年のニーズ調査、これについて説明していただきたいと思う。  

倉林明子

2021-03-16 第204回国会 参議院 厚生労働委員会 第3号

倉林明子君 派遣事業者がへき地に看護師派遣をできたとしても、現実問題として、そういう派遣で定着につながるのかということに非常に疑問を感じます。現実的ではないんじゃないかと思うんですね。  日雇派遣で代替できるものではないというふうにも思うんですけれども、この点ではもう一回大臣にお聞きしておきたい。

倉林明子

2021-03-12 第204回国会 参議院 本会議 第9号

ところが今、就労支援などの名の下、パソナなどの民間派遣事業者が地方自治体と委託契約を結んだケースワーク業務の中で、不当な運用が見られることは重大です。  ある政令指定都市では、生活保護受給者支援によって就職し、保護廃止となった場合、一人当たり六万円が委託料に加算される特約条項が盛り込まれています。

伊藤岳

2020-09-03 第201回国会 参議院 予算委員会 閉会後第2号

になってまいりますから、それに向けて、まず実態をお聞きをし、そして、それに対する対応として、これまでの雇用雇用措置等をしっかりやってほしいということはこれ当然の前提とした上で、雇調金を一層活用するとか、そういった措置、それから、場合によって仮に雇い止めになったときには住宅を失う場合も中にはありますから、それに対する対応、これについても重ねてお願いをさせていただいているところでございますので、先ほど申し上げた個々派遣事業者

加藤勝信

2020-08-20 第201回国会 参議院 厚生労働委員会 閉会後第2号

そこで、大臣、六月に大臣、直接また派遣事業者要請を出された、そして派遣事業者からも報告という形で回答もあったわけですが、ここに来て大手派遣事業者が露骨にあからさまに大臣要請を無視しています。知らない、聞いていない、関係ないと。大臣、その報告は届いているんでしょうか。  特に、最大手の一つ、スタッフサービス、露骨に派遣切りをやっています。補償もしないと言っているようです。

石橋通宏

2020-06-15 第201回国会 参議院 決算委員会 第7号

ただ、なお、派遣労働者雇用維持につきましては、先月二十六日に厚労大臣の方から派遣事業者団体に対しまして、就業機会確保ができない場合であっても雇用調整助成金活用により雇用維持を図ること等を強く求めて、都道府県労働局からも個別の派遣労働者に対して同様に雇用維持に向けた対応を求めているということでございまして、私どもも雇用を守るという立場に立って必要な対策をしっかり取っていきたいと思います。

坂口卓

2020-06-15 第201回国会 参議院 決算委員会 第7号

それを踏まえて、五月の二十六日に派遣事業者団体に対して、まず今の派遣契約を続けるように派遣先によく働きかけてほしい、そして、それが難しくても他の先を見付けてほしい、それができない場合にあっても、今度は派遣元事業者が引き続き雇用を継続して雇用調整助成金活用等によって休業手当の支給を図ってほしい、こういうことを申し上げさせていただきました。

加藤勝信

2020-06-12 第201回国会 参議院 厚生労働委員会 第18号

そういう事態をできるだけ避けようということで、今お話もございましたが、大臣の方から派遣事業者団体に対しまして、その図でいいますと上のような形になるように休業状態雇用を継続してくださいということを申し上げました。したがって、こうした対応を今後については地方においても図られますように、我々、労働局通じてしっかり啓発指導していきたいというふうに思っております。  

小林洋司

2020-06-09 第201回国会 衆議院 厚生労働委員会 第16号

また、それぞれの労働局長からも、それぞれの所管管内にある派遣事業者に対してそういう働きかけをさせていただいております。  加えて、先日、団体のトップともお会いをさせていただきました。改めて私の方からもお話をさせていただきながら、また、今の状況についても把握をさせていただきました。  

加藤勝信

2020-05-13 第201回国会 衆議院 厚生労働委員会 第12号

加藤国務大臣 ですから、先ほど答弁を申し上げたとおり、今委員の御指摘、派遣事業者雇用状況等をよく見きわめながら、ただし、最初に申し上げたこの三カ月は、当面の措置ということで三カ月間置いたわけでありますから、状況状況を見ながら、それから、今申し上げた、制度そのものをどうするか、どう拡充するかということがありますので、そうした議論の趨勢も見きわめて判断をしていきたいというふうに思います。

加藤勝信

2020-04-14 第201回国会 衆議院 厚生労働委員会 第8号

厚労省としては、派遣事業者団体に対して、派遣先との労働者派遣契約解除等があった場合は、派遣元事業主が講ずべき措置に関する指針に基づいて、派遣先とも協力して、派遣労働者の新たな就業機会確保を図っていただくこと、それができないときは、雇用調整助成金活用し、まずは休業等を行うことによって雇用維持を図っていただくよう、これは三月二十七日に強く要請をさせていただいておるところであります。  

加藤勝信

2020-03-24 第201回国会 参議院 厚生労働委員会 第5号

新型コロナウイルス感染症派遣業界への影響でございますが、都道府県労働局あるいは派遣事業者団体を通じて状況把握を行っております。  現状でございますが、今御指摘いただきましたいわゆる派遣切り派遣契約中途解除に伴って派遣労働者も解雇するという意味でのいわゆる派遣切りにつきましては、増加する状況にはまだないと。

小林洋司

2019-11-07 第200回国会 参議院 厚生労働委員会 第2号

どうも、私も最近まで勘違いしていたんですけれども、現場でも派遣事業者さんがその勘違いをされている事例があるというふうに伺いました。これ、大臣、改めて周知徹底していただけませんかね。というのは、もう半年切っているわけです。ですから、改めて周知徹底をお願いしたいと思いますが、どうですか。

石橋通宏